代官山 蔦屋書店 オフィシャルブログ
コンシェルジュ自ら仕入れた商品、企画したイベントなどを紹介します。
最終回 アップリフト新作ペーパークラフト マツダ コスモスポーツ製作記
クルマ・バイク
2019年3月4日0:00
代官山 蔦屋書店クルマコーナースタッフブログ担当中山です。
今回でいよいよ最終回です。リア側一帯、各種インテリア、エクステリアを製作します。
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
【第2回】代官山映画オヤジの部屋『平成を代表する映画~外国映画編~』
映像
2019年2月27日15:10
第2回目は【平成を代表する映画】外国映画編です。
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
第7回 アップリフト新作ペーパークラフト マツダ コスモスポーツ製作記
クルマ・バイク
2019年2月25日16:47
代官山 蔦屋書店クルマコーナースタッフブログ担当中山です。
本日はドアとリア側を作成していきます。
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
【第33回】間室道子の本棚 『続 横道世之介』 吉田修一/中央公論新社
人文
2019年2月24日14:34
~代官山 蔦屋書店文学コンシェルジュが、とっておきの一冊をご紹介します~
「元祖カリスマ書店員」として知られ、雑誌やTVなどさまざまなメディアで本をおススメする、代官山 蔦屋書店 文学担当コンシェルジュ・間室道子。
本連載では、当店きっての人気コンシェルジュである彼女の、頭の中にある"本棚"を覗きます。
本人のコメントと共にお楽しみください。
* * * * * * * *
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
【第34回】間室道子の本棚 『ノースライト』 横山秀夫/新潮社
人文
~代官山 蔦屋書店文学コンシェルジュが、とっておきの一冊をご紹介します~
「元祖カリスマ書店員」として知られ、雑誌やTVなどさまざまなメディアで本をおススメする、代官山 蔦屋書店 文学担当コンシェルジュ・間室道子。
本連載では、当店きっての人気コンシェルジュである彼女の、頭の中にある"本棚"を覗きます。
本人のコメントと共にお楽しみください。
* * * * * * * *
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
【第35回】間室道子の本棚 『リトルガールズ』 錦見映理子/筑摩書房
人文
~代官山 蔦屋書店文学コンシェルジュが、とっておきの一冊をご紹介します~
「元祖カリスマ書店員」として知られ、雑誌やTVなどさまざまなメディアで本をおススメする、代官山 蔦屋書店 文学担当コンシェルジュ・間室道子。
本連載では、当店きっての人気コンシェルジュである彼女の、頭の中にある"本棚"を覗きます。
本人のコメントと共にお楽しみください。
* * * * * * * *
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
【第31回】間室道子の本棚 『怪談のテープおこし』 三津田信三/集英社文庫
人文
~代官山 蔦屋書店文学コンシェルジュが、とっておきの一冊をご紹介します~
「元祖カリスマ書店員」として知られ、雑誌やTVなどさまざまなメディアで本をおススメする、代官山 蔦屋書店 文学担当コンシェルジュ・間室道子。
本連載では、当店きっての人気コンシェルジュである彼女の、頭の中にある"本棚"を覗きます。
本人のコメントと共にお楽しみください。
* * * * * * * *
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
【第32回】間室道子の本棚 『カッコーの歌』 フランシス・ハーディング/東京創元社
2019年2月12日14:35
~代官山 蔦屋書店文学コンシェルジュが、とっておきの一冊をご紹介します~
「元祖カリスマ書店員」として知られ、雑誌やTVなどさまざまなメディアで本をおススメする、代官山 蔦屋書店 文学担当コンシェルジュ・間室道子。
本連載では、当店きっての人気コンシェルジュである彼女の、頭の中にある"本棚"を覗きます。
本人のコメントと共にお楽しみください。
* * * * * * * *
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
【第30回】間室道子の本棚 『ママがやった』 井上荒野/文春文庫
人文
2019年2月7日16:13
~代官山 蔦屋書店文学コンシェルジュが、とっておきの一冊をご紹介します~
「元祖カリスマ書店員」として知られ、雑誌やTVなどさまざまなメディアで本をおススメする、代官山 蔦屋書店 文学担当コンシェルジュ・間室道子。
本連載では、当店きっての人気コンシェルジュである彼女の、頭の中にある"本棚"を覗きます。
本人のコメントと共にお楽しみください。
* * * * * * * *
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
【第1回】代官山映画オヤジの部屋『平成を代表する映画~邦画編~』
映像
2019年2月4日14:41
皆様、今回ブログの連載を始めさせていただくことになりました、映画オヤジこと吉川です。代官山 蔦屋書店1号館2階の映像フロアの住人です。改めましてよろしくお願い致します。
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
第6回アップリフト新作ペーパークラフト マツダ コスモスポーツ製作記
クルマ・バイク
代官山 蔦屋書店クルマコーナースタッフブログ担当中山です。
本日からボディの作成をしていきます。
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
第5回 アップリフト新作ペーパークラフト マツダ コスモスポーツ製作記
クルマ・バイク
2019年1月28日12:47
代官山 蔦屋書店クルマコーナースタッフ ブログ担当中山です。
本日はステアリングとタイヤを作成します。
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
【第29回】間室道子の本棚 『ピクニック・アット・ハンギングロック』 ジョーン・リンジー/創元推理文庫
人文
2019年1月25日0:00
~代官山 蔦屋書店文学コンシェルジュが、とっておきの一冊をご紹介します~
「元祖カリスマ書店員」として知られ、雑誌やTVなどさまざまなメディアで本をおススメする、代官山 蔦屋書店 文学担当コンシェルジュ・間室道子。
本連載では、当店きっての人気コンシェルジュである彼女の、頭の中にある"本棚"を覗きます。
本人のコメントと共にお楽しみください。
* * * * * * * *
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
【第28回】間室道子の本棚 『あなたの愛人の名前は』島本理生/集英社
人文
2019年1月19日13:00
~代官山 蔦屋書店文学コンシェルジュが、とっておきの一冊をご紹介します~
「元祖カリスマ書店員」として知られ、雑誌やTVなどさまざまなメディアで本をおススメする、代官山 蔦屋書店 文学担当コンシェルジュ・間室道子。
本連載では、当店きっての人気コンシェルジュである彼女の、頭の中にある"本棚"を覗きます。
本人のコメントと共にお楽しみください。
* * * * * * * *
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
【第27回】間室道子の本棚 『本と鍵の季節』米澤穂信/集英社
人文
2019年1月10日12:00
~代官山 蔦屋書店文学コンシェルジュが、とっておきの一冊をご紹介します~
「元祖カリスマ書店員」として知られ、雑誌やTVなどさまざまなメディアで本をおススメする、代官山 蔦屋書店 文学担当コンシェルジュ・間室道子。
本連載では、当店きっての人気コンシェルジュである彼女の、頭の中にある"本棚"を覗きます。
本人のコメントと共にお楽しみください。
* * * * * * * *
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
【第26回】間室道子の本棚 『夜のふたりの魂』 ケント・ハルフ/河出書房新社
人文
2019年1月3日9:00
~代官山 蔦屋書店文学コンシェルジュが、とっておきの一冊をご紹介します~
「元祖カリスマ書店員」として知られ、雑誌やTVなどさまざまなメディアで本をおススメする、代官山 蔦屋書店 文学担当コンシェルジュ・間室道子。
本連載では、当店きっての人気コンシェルジュである彼女の、頭の中にある"本棚"を覗きます。
本人のコメントと共にお楽しみください。
* * * * * * * *
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
最新情報をメールでご案内
店内で開催されるイベント情報や各フロアのフェア情報を定期的にメールでご案内しています。
ご関心のある方は、ぜひご登録をお薦めします。
ご登録はこちら
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
search
雑誌
人文
クルマ・バイク
アート
キッズ
建築・デザイン
スマートフォン
料理
旅行
音楽
映像
文具
Anjin(アンジン)
代官山 蔦屋書店 オンラインストア
DAIKANYAMA T-SITEウェブサイト
TSUTAYA ONLINE